演劇療法講座  劇団雷花「双葉組」 zoom 朗読劇体験ワークショップ

あなただけの『魅力的な話し方』を引き出す

2025年春
劇団雷花が新たな挑戦としてスタートさせた
オンライン朗読劇講座
『いつか二人で走る日が ~公害病の少女~』。

この講座で演技指導を担当したのは
15年以上にわたり、数多くの結婚式で司会を務め
確かな表現力と人の心を掴む話し方を培ってきた
飛田ゆかり。

彼女は、受講者一人ひとりの
声の質や骨格、舌の使い方などを
瞬時に見極め、どうすればその人本来の魅力を
最大限に引き出せるかを見抜く
唯一無二の感性を持っています。

飛田の指導はマニュアル的なものではなく
受講者それぞれに合わせた
丁寧で的確なアドバイスが特徴。
自然と表現力が磨かれ
聞く人の心に響く“声”へと導かれていきます。

衣装やメイク、派手なエフェクトを一切使わない
『朗読劇』はシンプルであるがゆえに
表現の難しさが際立つ世界です。

私たちも最初は、「どこまで伝えられるのか」と
手探りの中でのスタートでした。
しかし、いざ一歩を踏み出してみると
飛田ゆかりの演技指導によって
その可能性は一気に広がりました。

声の抑揚、話すスピード、絶妙な『間』
声色の変化や視線の使い分け——。


まるで舞台の上に風景が立ち上がるかのような
繊細で深みのある表現が次々と生まれていったのです。

そして何より、その指導を毎回真摯に受け止め
素直に実践し続けた
語り手・三浦眞名美さんの姿勢には
胸を打たれました。

脚本に魂を吹き込んだ創作メンバーの熱意も合わさり
私たちは心から誇れる、ひとつの『朗読劇作品』を
生み出すことができたと確信しています。

【 Zoom朗読劇体験ワークショップ開催! 】

感動の朗読劇講座が多くの共感と反響を呼び
「もっと作品を作りたい!」
「私も挑戦してみたい!」という
新たなモチベーションへとつながりました。

その想いをかたちにするため
今回どなたでも気軽にご参加いただける
単発2時間の
『オンライン朗読劇体験ワークショップ』を
ご用意いたしました!

脚本は、前回も高評価だった
阿部小百合によるオリジナル創作作品。
参加者の皆さまには
その脚本を実際に朗読していただき
演技指導はもちろん、
15年以上の司会・指導経験を持つ飛田ゆかりが
お一人お一人に丁寧にアドバイスを行います。

声の出し方、抑揚、間の取り方、視線の工夫…。
言葉に命を吹き込み
「伝わる話し方」「心に届く声」を
学ぶ絶好のチャンスです。

自分ではまだ気づいていない
眠っているあなたの魅力を
確かな指導力で引き出し
まるで新しい「自分」と出会うような
特別な体験をお届けします。

魅力的な話し方や表現力を身につけることで
自信が湧き、仕事や人間関係、日常のあらゆる場面で
プラスの変化を実感できるようになります。

さらに今回は!
シュタルナライフアカデミー
5周年記念特別価格
での
ご提供!
この貴重な機会に、ぜひご参加ください。

 

ZOOMによるオンライン朗読劇WS

〜声で演じる、自分を解き放つ2時間〜

「朗読劇って、ただ読むだけ?」
いえ、それは大きな誤解です。
衣装も舞台もないからこそ
『声』ひとつで感情を伝え
心を動かす。
それが朗読劇の魅力です。

開催日時

2025年6月3日(火)
20:00〜22:00(2時間)


 受講料(SLA5周年記念 特別価格)

  • Link!フィリア会員価格:1,500円(税込)

  • 一般価格:3,000円(税込)

  • 舞台セットも衣装もない声だけで物語を届ける
    『 朗読劇 』。
    シンプルだからこそ奥が深く
    だからこそ「声と言葉の力」に
    真正面から向き合う
    貴重な体験です。

本ワークショップでは、ただ台本を読むのではなく
役作りを通じて自分自身を解放し、表現する楽しさ
体感していただきます。

◆ ワークショップの特長 ◆

1|Zoomで気軽に参加!
オンラインだから全国どこからでも参加OK。
ご自宅で安心して受講できます。

2|“描かれていない部分”まで想像し、役に入り込む
登場人物の生い立ちや家族構成、趣味や口癖まで…
台本にない背景を想像し、役への理解を深めることで
自分の中の新たな表現力が目覚めます。

3|登場人物の“気持ち”を想像し、心から表現する
どんな感情で、どんな思いでそのセリフを発して
いるのか。相手にどう伝えたいのか。言葉の裏にある
“心”を読み解き、自分の声でリアルに表現する
トレーニングを行います。

4|飛田ゆかりによる丁寧な演技指導
声色の使い分け、間の取り方、視線の向け方…。
司会・朗読・演技指導で15年以上の経験を持つ
飛田ゆかりが、あなたの声の魅力を最大限に
引き出すアドバイスをします。

こんな方に体験していただきたい講座です!

〜声を通して、“本当の自分”に出会う旅へ〜

「劇」と聞くと、舞台や台詞、役者…
そんなイメージが浮かぶかもしれません。
でも、朗読劇はもっと自由で
もっと優しい入口です。

今回の体験ワークショップでは
あなたの中にある感性と表現力を
“声”というツールで丁寧に解き放ちます。

ただ読むだけではなく
「演じる」という体験を通じて、自分を深く知り
そして“軽やかに”生きるヒントを見つける!

そんな豊かな時間をご一緒しませんか?

演劇が好きな方
またはいつか舞台に立ってみたいと密かに
思っている方
→ お家にいながらプロの指導を受け
本格的な朗読劇の世界に触れられます。
自信を持ちたい、自分の殻を破りたい方
→ 登場人物になりきることで、普段の自分とは
違う視点や感情を体験し、自然と自信が育ちます。
「こうあるべき」「こうしなきゃ」という
思考のクセから自由になりたい方
→ 台本に描かれた世界に身を委ね、自分の
 内側から湧き上がる感情をのびのびと
 表現することで、無意識のパターンが
 フッとほどけていきます。
感情に飲み込まれるのではなく
軽やかに生きたい方
→ 登場人物の気持ちを客観的に見つめ
演じることで、自分の感情にもやさしく
距離をとる方法が見えてきます。
違う自分を発見したい
いつもの自分から一歩踏み出してみたい方
→ 声を変え、視線を変え、台詞を語るたびに
「こんな表現もできるんだ!」という驚きが
待っています。
劇に興味はあるけれど、始め方が分からない
ハードルが高そうだと感じている方
→ Zoomでの開催&単発講座なので
気軽にチャレンジできます。経験は一切不問!
在宅で自分を表現できる場を探している方
→ カメラの前で朗読劇に“出演”する体験は
想像以上にエキサイティングで感動的です。
話し方や表現力を磨いて、日常や仕事でも
印象をアップさせたい方
→ 声・間・視線の丁寧な指導で、聴く人を
惹きつける話し方が自然と身につきます。

「朗読劇」という表現方法を通して
“自分の内なる自由”を取り戻す。

今この瞬間から、自分の声で、新しい人生の一幕が始まります。

いただいた感想を紹介します

新しいことに挑戦する機会を得ることができました

今回の取り組みを通じて、新しいことに挑戦する機会を得ることができました。最初は不安もありましたが、一歩踏み出してみることで、自分の中にある可能性を広げるきっかけとなりました。また、自分では気づいていなかった能力にも気付くことができ、大きな自信へとつながりました。これは、自分を客観的に見つめ直す貴重な経験でもありました。シナリオの読み解きについては、講師からのアドバイスによって理解がより深まりました。自分一人では見落としていた視点や解釈に触れることで、新たな気づきを得ることができ、シナリオの背景や登場人物の心情に対する理解が一層深まりました。こうした経験を通して、より豊かな表現力を身につけることができたと感じています。

講師紹介

プロフィール

阿部小百合 脚本・監督
日本各地を旅する講演活動20年。 講座中、随所にお笑いと1人芝居が飛び出すことから「ぴぃちゃん劇場」と呼ばれるように。 長年の旅暮らしの反動で、今度は「家から出ないでどこまで仕事ができるか?」にチャレンジしてみたくなり、コロナ流行より前に仕事をオンライン化。 現在は、庭で有機野菜を栽培しながらオンライン講座をメインに活動。

東京都墨田区出身
群馬大学教育学部国語国文学科卒業
精神科学研究室シルフェ 主宰(1999年より)
元オーラソーマティーチャー(1999年~2019年)
クリスタルコンサルタント養成講座講師(2003年より)
西洋星学講座講師(2003年より)
エリックスエッセンスティーチャー(前進を含め2005年より)
シュタイナー研究家(2010年より)
日本エリックスエッセンス協会副会長(2014年より)
起業女子のためのビジネス講座(2020年より)
オンライン劇脚本家(2020年より)
シュタルナライフアカデミー校長(2021年より)

プロフィール

飛田ゆかり 演出・演技指導
幼少よりステロイド吸入器が手放せない重度の喘息もち。故に学生時代の体育の成績は常に1か2。読書好きの文学少女の一面も。20代の結婚生活中に入院し、喘息はメンタルからくるという大発見!その後、離婚。10年後再婚するも、鬱病を発症した夫が離職。そこから、スピリチュアルな探求、身体への興味、内面への旅が始まる。オーラソーマ・レイキ・整体・タロットカード・西洋占星術・宿曜・四柱推命・七つの習慣・神聖幾何学・アクセスバーズなど様々な学びの中、2011年にオーラソーマとタロットカードのセッションを中心とした自宅サロン「FOOL CHILD」(フールチャイルド)をオープン。平日の会社勤めとのダブルワークをこなす。2015年、自分の中の金剛(ダイヤモンド)を見出すというチベット密教を基にした『Vajra Dance(ヴァジュラダンス)』に出会う。この教えは、自分の軸となり、現在も探究が続いている。両親を看取ると喘息は完治し、夫とは一子をもうけるが、二度目の離婚。様々な経験のピースが、誰にも真似することの出来ない「私」というマンダラを描くと実感。これまで実践してきたツールの中で『VoyagerTarot(ボイジャータロット)』こそがアウトプットの源だと確信し、2020年、FacebookでのLIVE配信をスタート。無駄なものも、足りないものも、何もない、ただ在ることで完璧、全てが宝。日本中世界中でDanceを踊り、旅するタロットリーダーになるのが夢!


VOYAGER TAROTリーダー(創始者ジェームス・ワンレス氏に師事)
タロットリーダー(40年以上)
ブライダル司会業15年
レイキサードディグリー
アクセスバーズプラクティショナー 
元・オーラソーマプラクティショナー

演劇療法講座  劇団雷花「双葉組」 zoom 朗読劇体験ワークショップ 参加お申込フォーム

    必須お申込講座

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    必須郵便番号

    必須都道府県

    必須ご住所

    必須お電話番号